アコムの審査に通らない理由はいくつかあるんですが
大体以下の7つの理由があることがわかっています。
その前に、アコムの貸付条件には「安定した収入がある方」とありますので専業主婦は門前払いです。
就職が決まっていても、今現在の収入(アルバイトであろうがなんでもOK)の証明ができなければ
借り入れはできません。
それと年齢ですね・・・
20歳以下、69歳以上の方は貸付条件に当てはまらないので借り入れはできません。20歳以下でも
結婚していれば民法では「成人」ですけど、成人が貸付条件ではないので審査には通りません。
アコムではクレジットカードも扱っているので、まれに20歳以下で申し込んじゃう人がいるようですが
アコムのマスターカードはアコムのショッピングクレジット機能付きのカードになるので、審査はアコムの
基準になります。20歳以下はNGなんです。すみません・・・・
アコムのマスターカードのカテゴリで詳しく説明しますね
⇒アコムのマスターカード
じゃあ、いきますよーーー
アコムとかアコム以外でもだいたい審査に通らないのは7つの理由になります。
審査項目の確認の順番になっています。
- 過去にアコムで借りたことがあって、なんらかの理由で返済していない
- 総量規制に引っかかる(融資枠が年収の3分の一迄 住宅・車等のローン除く)
- 消費者金融からの借り入れが数件ある
- クレジットカードの申し込みや解約が多い、または繰り返している
- クレジットカードの支払いが3か月以上遅れたことが何回かある
- キャッシング枠の継続使用(継続使用とは、枠内で繰り返し使用する事)
- 在籍確認がとれない
==========
図解とイメージ画像
==========
アコムの審査の流れは、申し込みから本人確認と審査書類の確認、信用情報の照会をして与信をつけていきます。
与信というのは貸し付け可能額のことで、申込者の属性、信用情報から自動的にはじき出されます
与信で貸し付け可能額が「0円」と出るとオペレーターに
「申し訳ございません。今回はお取引ができません」と言われてしまうのです。
1、過去にアコムで借りたことがあって、なんらかの理由で返済していない
例え、数百円でも残高が残っていればアコムのデータベースには記録されています。
その数百円を何年もあとに利息とともに請求する事例もあったようです。
それはともかく、よくあるケースではなんらかの理由で、職場を変えて引っ越しをしたけれどアコムから督促状も
こないしそのままにして数年が過ぎた。
信用情報の記録は5年できれいになるそうだから、アコムの記録もきれいになってるかも〜
と思って、申し込んだけどだめだった。
というのがあります。
確かに信用情報の記録は5年で抹消されますが、アコムでの取引データはアコムが消すまで残っています。
データベースは命ですから消しません。
つまり、アコム内のデータでは「1」に当てはまる人との取引は絶対にしません。
アコムが融資できないと判断する主な7つのワケ記事一覧
アコムのクレジットカード審査
クレジットカードの即時発行機があるのはアコムだけ通常はクレジットカードを受け取るまで1〜2週間は待つのが普通なんですがアコムは消費者金融の一番大きな武器の「即時性」を最大限に活用しています出勤時にスマホから申し込んで、昼休みに会社近くの無人店舗でカードをうけとることができます。
アコムが保証している銀行カードローン
人生にはどうしてもお金が必要な時があります。そんな時はアコムをご検討ください。創業以来一環として人と人との信頼の精神を大切にしてきたアコム。そのサービスと品質に御満足いただける自信がアコムにはあります。このたび開始した金利0円サービスもその一つ。アコムとのご契約が初めての方に限り、契約日から最大30...